2014年08月31日

シンデレラ

今日は快晴です。青空が広がってきれいです。

20141831-1.jpg

空に向かって咲くシンデレラ その横で草取りとバラの剪定中!

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 12:27| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年08月30日

収穫祭とアロニアの収穫

今日はJA西当別の収穫祭 ひまわり祭りです。
もぎたて市のそれぞれの農家が格安で野菜を提供します!
我が家も少しですが出してきました。お近くの方お早めにお買い求め下さい!わーい(嬉しい顔)

20140830-1.jpg

さて、今日はそろそろアロニアを収穫しようかな・・渋いけど。ふらふら

20140830-2.jpg

味は期待できないけど、アントシアニンが気になります。グッド(上向き矢印)

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 09:09| Comment(0) | 果樹と樹木 | 更新情報をチェックする

2014年08月29日

お昼休みの楽しみは

お泊まりのお客様に手伝ってもらい草取りが進みました〜わーい(嬉しい顔)
そして、今朝は見送り・・・寂しくなりました。もうやだ〜(悲しい顔)
でも、またいつか会いましょう!かわいい

次ぎのお客様を迎える準備も完了しました!るんるん

20140829-2.jpg

そして、今日のお昼休みの楽しみは・・着物解き!

20140829-1.jpg

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 10:14| Comment(0) | ガーデン日記 | 更新情報をチェックする

2014年08月27日

全部同時進行

野菜係さんが寒くて起きてきました。わーい(嬉しい顔) 本当に寒いです。
だから暖かい日中にしか仕事ができません。

現在 野菜を少々出荷・遅れ気味のイチゴの移植・薪切り・ファームイン・体験農業
草取り、そして、雛飾り教室 どれも全部同時進行中です。

雛飾り教室は9月からはまた2箇所で始まります。
商店街の活性化に繋げたい!と頑張っている中央通り会のみなさんと一緒なので
チラシを作ったり、30人分の着物を買ったり、材料を買いに走っています。

勿論来月に向けたマーケットの準備をしながら(何をだせるかな・・・)と考えたり
甲斐の会のみなさんの ふとみ銘泉万葉の湯 さんでのミニ着物の展示も決定しました!

20140827-1.jpg

詳しいことが決まり次第お知らせします!新しい作り手さんの募集も始めます。
町内の方 是非ご参加下さい。るんるん

今日も草取り!暖かいうちにやらなくちゃ〜

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 06:07| Comment(0) | ガーデン日記 | 更新情報をチェックする

2014年08月26日

結婚式のテーブルを飾った!

まだまだ暗い時間に早起きしました。今朝は3時に目が覚めてしまったのです。
今、お日様が昇りそうです。わーい(嬉しい顔)

日曜日のファーマーズマーケット太美ちゃんは3回目を無事終了しました。
相変わらずのドタバタ振りで、いい写真がなかなか撮れず・・でも、嬉しいことが
ありました。

20140826-1.jpg

絶対にお薦め!と書いたサギゴケを買いに来ていただいた方がいたり、早起きして
切った我が家の切り花を買ってくれた方がいて、気がついた時には既に完売でした。

お盆に間に合わなかったグラジオラスが丁度咲き始めわーい(嬉しい顔) 全く忘れていた
アジサイは出さないの?と言われて気がついたアジサイを切ったのです。
いろんな種類を切ったので家にない色のアジサイを買っていただいた方には挿し木の
仕方を教えました。わーい(嬉しい顔)

そして、昨日はゆっくり休んでいたら・・買っていただいた切り花を、結婚式の
レストランのテーブルに飾ってくださったというコメントが入ってきました。

いや〜何とも嬉しくて感激しました。
もっといっぱい咲いていたのになぁ・・・切ってあげたかった・・・
でも、また来月もマーケットは続きます!何のお花が咲くだろう〜わーい(嬉しい顔)

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 05:16| Comment(0) | ファーマーズマーケット  | 更新情報をチェックする

2014年08月23日

手作りジャムとジャムラベルコンテスト

明日のお天気が気になりますが、天気予報とにらめっこをしながらマーケットの
準備をしています。

野菜係さんの手作りジャムはラベルが出来て完成しました!間に合いました!
いつもギリギリ完成なので安心しました。

20140823-2.jpg

我が家のラベルは写真のとうりですが、ジャムのラベルで思いだしたことがあります。

修学旅行に来た女子チームと一緒にジャムを作り、その夜にラベルを考えてもらい
コンテストをすることにしたのです。そして、こんな楽しいラベルが完成!

2014081302.jpg

とても楽しかった思い出です。

コンテストは野菜係さんが審査員になり独断で発表!
結果はみんな佳作!!ということに。

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 09:28| Comment(0) | ファームイン・体験農業 | 更新情報をチェックする

2014年08月22日

サギゴケ出します!

ファーマーズマーケット太美ちゃん 7月の2回目のことを書く暇がないまま、ふらふら
今月8月24日 日曜日 開催の3回目が近づいてきました。

1回目も2回目も凄く心配でしたが、3回目も心配です。わーい(嬉しい顔)

でも、どんな展開になるかわからないのに毎月出店してくれる人がいたり、今まで
全部お任せだったけど、楽しそうだから今回から自分で売ってみたい!と言う人が
出てきて、目指しているマーケットが少しずつ広がってきているのかなと感じます。

今回は申し込みをお断りする方も出てきてしまいましたが、何より人と人との交流が
生まれ、色んな展開になってきて驚くことが多いです。

我が家は野菜係さんが頑張って作ってくれたジャム数種、ミニトマトや切り花も
出したいです!出せるかな・・
 先月も出したいと思っていた宿根草は毎回準備に追われて出せずにいましたが
サギゴケだけは準備できました。これは絶対にお薦めです。

20140822-1.jpg

今回も ふとみ銘泉 万葉の湯 さんのお世話になります。
甘えてばかりいられませんが、屋根があるって本当にいいなぁ・・感謝です。かわいい

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 05:59| Comment(0) | ファーマーズマーケット  | 更新情報をチェックする

2014年08月21日

新しい納屋の使い方

お見合いの応援を続けています。わーい(嬉しい顔) 
今年はよし子さんも私も忙しくてなかなか札幌まで出掛けて行くことが出来ず・・
遂に身近なカフェで・・と言うことになり、納屋でお見合いをすることになりました!

20140821-1.jpg

すでにもう始めています。来月も・・ 

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 06:31| Comment(0) | 納屋のこと | 更新情報をチェックする

2014年08月20日

雨のリトルロックヒルズ

天気予報通りに雨が降ったので珍しくドライブ。わーい(嬉しい顔)
雨でも嬉しかったのですが、向かった先は定休日でした。がく〜(落胆した顔)

雨のリトルロックヒルズ 電話してから行くべきでした。もうやだ〜(悲しい顔)

20140820-1.jpg

でも、遠くから見ても素敵でした。すごく広いお庭のようです。

気を取り戻して宝水ワイナリーと素敵な森を訪ねる。

20140820-2.jpg

雨でしたが雨もいいです。るんるん

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 07:07| Comment(0) | ガーデン日記 | 更新情報をチェックする

2014年08月19日

オオフジツボ がやって来る

今年も納屋でのコンサートが決定しました!るんるん

秋の北海道ツアー2014に来るのは アコースティックバンド オオフジツボ 
予定を紹介しますね。

2014 9月26日(金)は札幌 レストランのや
     9月27日(土)は当別 ファーマーズガーデン・びとえ
     9月28日(日)は富良野 野良窯

20140819-1.jpg

アイリッシュからオリジナル曲までを、時には激しく時には繊細に聴かせてくれると
期待しています。わーい(嬉しい顔)

お近くのかたは是非足を運んでください。i一緒に楽しみましょう〜るんるん

日時 2014 9月27日(土曜日)

open 18:00 start 開演 18:30 チャージ ¥2500(1ドリンク込)
終演後 20:30 頃からBBQ交流会(事前予約 会費 ¥1000)

チケットの予約・問い合わせ先

ファーマーズガーデン・びとえ 電話・FAX 0133−26−2209
                メールアドレス a14272913@hotmail.co.jp
          
          坂本さん メールアドレス chiduru1@ever.ocn.ne.jp  
                       090ー2873−3794

お待ちしています。わーい(嬉しい顔)
posted by yuriko at 06:41| Comment(0) | 納屋のこと | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。