今朝は早起き 4時半です。

たくさん寝たし

片付けも順調ですが、昨夜のフィギュアGP
ファイナル 逆転Vの浅田真央選手はすごかったですね。
国際大会で女子初の快挙となる2度のトリプルアクセルを、練習通りに
やろうと思って落ち着いて出来たというのは素晴らしいです。

なかなか練習通りとか思った通りとかいかないのですが、我が家の薪ストーブは
再び思った通りに設置されました。
1週間前です。薪ストーブを外し煙突に新聞紙を詰めているのは
藤城建設さんの熊谷さんと、久しぶりでした!大工の菊池棟梁です。
タイルやさんも来てタイルを取って貰ったのですが・・・
同じタイルを貼って欲しいとお願いしたので、作業は中止です。

そしてタイルが届き再び同じタイルを貼ってもらうことになりましたが
私の勘違いで

時間を変更して駆けつけてくださり、夜の作業と
なりました。

貼ったところが少しでも早く乾くようにドライヤーで乾かし、一夜明けたら
こんなふうになっていました。

余談ですが、去年も今年も職人さんと一緒に駆けつけてくれたタイルやさんの係長さんは、この時期江別では有名な方でした。

町内会(有志)でクリスマスのイルミネーションの飾りつけをしていると聞きました!!
そういえば毎年ニュースで話題になっています!!
是非、連れて行って!!と野菜係さんにお願いしているのですが・・・
難しい・・とつれない返事でした。

最後に、再び薪ストーブが設置された場面です。
野菜係さんがギックリ腰になった為

シーリングやさんと
藤城建設さんから3人がお手伝いに来てくれました。

一番若い彼は、去年も今年も薪ストーブの設置の時に駆けつけてくれました。
これから活躍する建築士さんになるでしょう。

木枠に塗料を塗りシーリングを打って、また再び薪ストーブに火が
点りました。
とても嬉しそうな野菜係さん。ストーブもバリアフリーになって
格好良くなったそうです。
相当研究しているようですね。


この薪ストーブと共に今年も冬を越し、来年も再来年も北国の冬を迎えます。
薪ストーブが設置される前のサンタさんです。
長〜い煙突から降りてきたのかしら?

(写真をクリックすると大きくなります)
人気ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 06:04|
Comment(0)
|
家を建てよう
|