2015年10月23日

ハロウィン 衣装完成

ガッツリ霜が降りました・・来週は雪?のマークです。
子供たちは寒さに負けずハロウィンを楽しんで欲しいですね〜

ハロウィンの衣装が手持ちの生地で出来あがり届けました〜。
オーバースカートだけでも取り外して遊べるようにしてみました〜

201510-12.JPG

注文通りでちょっと寂しいかな・・と思ったのですが、私の出番はここまで。
後はお母さんが手を加え仕上げて下さい!
お姫様になりたいと聞きました
posted by yuriko at 06:24| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2015年09月23日

さげもんと秋の人形展

すっかり寒くなって・・野菜係さんが起きて来るまではもくもくとつるし飾りの
準備をしています。好きです〜わーい(嬉しい顔)

私と同様につるし飾りが大好きな方が納谷活の日に訪ねてきました。
札幌市北区から来たのですが、顔を見てすぐにわかった!!
何度も何度もつるし飾りを見に来てくれた方でした。わーい(嬉しい顔)
話を聞くと地域の文化祭に出展することになり「さげもんをまとめたい」との
ことでした。九州まで何度か行って買ってきたもの・少し作ったもの、数ある
中から選び、数えて・・並べて・・吊るす準備〜かわいい

201509-31.JPG

2時間半ではできず持ち帰りになりましたが、10月10日までには間に合う
でしょう〜 

札幌市北区篠路コミセンの詳しい情報が出ていましたので、つるし飾りが好きな方
是非見に行ってください! さげもんが出展されています!

http://www1a.biglobe.ne.jp/shinoro-comi/event.html

札幌市南区ひな人形制作師 山田祐嗣さんの「秋の人形展」の案内が届きました。
虫干しを兼ねて行う展覧です。

雛人形・市松人形・御所人形・各種小人形や雛道具や小物の販売もあります。

 日時 10月7日〜10日まで
 会場 札幌市南区南沢 6条2丁目6−25 山田宅にて
 電話 011−571−9283 (予約制ですので事前にご連絡を)

201509-32.JPG

10月以降も一部人形を入れ替えて飾るそうですので、問い合わせすれば
見られると思います。

甲斐の会も休まずにコツコツと作り続けています。かわいい
posted by yuriko at 06:31| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2015年09月13日

お姫様ドレス

今朝大雨が降り、一瞬石狩川を思い出す。
決壊なんて絶対しない!なんて保障はないので、気象予報を聞きながらミシンを
踏んでいます。本州の被害は本当に凄い。一日も早く復旧を祈るばかりです。

私は昨日も今日もばぁばの日の続きです。
ハロウィン用のお姫様ドレスを創っています。
今回は真面目に仮縫いをしたので出来るだけ素敵に仕上げたいと思います。ぴかぴか(新しい)

201509-13.JPG

最後の仕上げまで後少し。雨が降っている間にしあげなくちゃ〜
posted by yuriko at 08:58| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2015年09月05日

ばぁばの日

3日続きの雨の朝です。草取りも何もできない・・ふらふら
諦めて生地を広げると何故かターシャ・テューダーを思い出し、手作りに励んだ
私の若い頃を思い出しました。手作りって好きです。

201509-06.JPG

昨日からチョキチョキ。今日はランチの時間を除いてばぁばの日です。
posted by yuriko at 07:07| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2015年04月25日

生きた化石 メタセコイヤのプレゼント

昨日も今日も5時!がく〜(落胆した顔) 動くとぐっすり眠れて・・眠い(睡眠) いつ朝寝坊でした。わーい(嬉しい顔)
こんなん書いてる暇なんかない・・と言いながら書いてます。

野菜係さんがお出かけの帰りに見つけた「プレゼント」くれました=るんるん

20150425-1.jpg

名前を聞かれたけどわからない!ふらふら

これは生きた化石と言われている「メタセコイヤ」という名前らしいです。
調べてみたら出てきました。かなり古い時代からあるそうですが、この名前を覚えた
きっかけが小学生か中学生の時、授業で習ったというのです。
興味があることはずっと覚えているのですね。やはり木や森が好きです。

勉強になりました。わーい(嬉しい顔) 
posted by yuriko at 08:26| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2015年04月04日

穴があったら入りたい

私の町(当別町)へ来てから様々な形で色んな方と知り合うきっかけがいっぱい
出来ました。ブログを通じても私の知らない何処かでたくさんの方が見てくれています。

先日、つるし雛のことでお話した方に「ガーデニングもやっているのですね。お花の写真
が綺麗ですね」と言って頂いたのですが、写真はUPにすれば意外ときれいに見えます。わーい(嬉しい顔)
まだまだ造りかけの庭なのでそう言われると穴があったら入りたい気分です。ふらふら

20150404-1.jpg

久しぶりに本を買ってきました。穴が開くくらい読んで参考にしたい!わーい(嬉しい顔)
posted by yuriko at 05:48| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2015年01月23日

点数の稼ぎ方

じぃじはリンゴで点数を稼ぎ、ばぁばは手作りドレスで点数を稼ぎます。手(チョキ)

メイちゃんの

20150123-2.jpg

ドレス 

20150123-1.jpg

注文はお花とリボン 型紙がないから合うかどうか・・ふらふら
posted by yuriko at 08:38| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2015年01月07日

エルサのドレスと庄三郎

昨日は雨が降り今日は午後からまた吹雪です。かなり酷いので出掛けないことですね。

昨年はラジオやテレビでアナと雪の女王の歌を随分聴きました。
内容などは全くわかりませんが、あのブルーの衣裳に小さな子どもたちが憧れている
と聞いたので、久しぶりにドレスを作ってみました。
ブルーのドレスを着ているのはエルサというのですか。

20150107-1.jpg

簡単に作ってありますが、ミシンを踏んだら急に楽しくなって次々とフキンやら
クッションなど縫いましたが手作りってやっぱり楽しいですね。

20150107-2.jpg

ハサミは庄三郎 何年か振りにハサミをプレゼントして貰いました。
母の日・誕生日・クリスマス。全部合わせてです。
もう何もいらないって言いながら新しいハサミが届き、凄く切れるとやっぱり嬉しい!
今日も静かにハサミでチョキチョキ。切れて仕事が進みます!

それにしてもエルサと庄三郎 同じ名前でも随分違いますね。わーい(嬉しい顔)

おっと 吹雪で2時間の間に通路が塞がりました。がく〜(落胆した顔) 除雪しなくちゃ・・
posted by yuriko at 14:41| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2014年01月14日

朗読 赤毛のアン

NHK 第2放送 AM9:30〜 「お話でてこい」の後に「赤毛のアン」をやっています。

朗読は市原悦子さん 手を動かしながら聞くことができて、赤毛のアンの世界に
引き込まれます。ぴかぴか(新しい)

20140114-7.jpg

赤毛のアンを思って作ったワンピースとエプロンドレス。懐かしくて出してみた。わーい(嬉しい顔)
posted by yuriko at 10:30| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2014年01月12日

ミシンかけが止まらない

昨日・一昨日とまる二日間暴風雪でした。晴れるのは一瞬、その後は・・・・
何も見えない・・・がく〜(落胆した顔) 

20140112-1.jpg

ラジオを聞きながら相変わらずミシンをかけています。ベッドは6台ですので
残り2枚のベッドカバーを仕上げました。イケアの掛けふとんカバー(頂きもの)
をきれいに解き2枚にしました。

20140112-2.jpg

イケアはスウェーデン発祥の家具店ですがいいものがいっぱいあって素敵です。
こんなふうになりました。

20140114-3.jpg


今朝は雪が止み静かな朝です。4時に起きてアイロンかけたり生地を切ったり
ミシンかけが止まりませんね。2月に入ったら忙しくなります。
火の番をしながら今日は野菜係さんのエプロンを作ります。

20140112-4.jpg

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 06:24| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2014年01月09日

好きは好き

昨日は1日中南へ北へ走り回りました。車(セダン)
ファームインの遅れていた準備など今もやっています。

去年作ったけど全然足りなかった枕カバー(ピロケース)作りもまた開始。グッド(上向き矢印)
洗い替えがどうしても必要です。

20140109-2.jpg

ベッドカバーはいらないのでは・・とか、柄がうるさ過ぎ・・ふらふら と、言われる
のですがどうしても好きな柄なので掛けたい。わーい(嬉しい顔)

20140109-1.jpg

今日は1日中ミシンをかけてリフォーム作ります。るんるん

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 08:55| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2013年12月21日

おむつリース

今朝は寒いです。3連休なのに家の中でじっとしています。

おむつリース作りました〜。プレゼント用です。

20131221-2.jpg

プレゼントするものを購入。紙パンツとリボンと輪にするリースの土台を揃えます。
今回はバックアップ材を使っています。

20131221-1.jpg

土台に紙パンツをつけてリボンで縛って、プレゼントするものをくっつけたら
出来上がり〜exclamation×2 

年が明けたら一人、春にもまた一人産まれるのでまた作ります!!わーい(嬉しい顔)
人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 10:37| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2013年12月12日

ミニ着物

お友達と日替わりでお茶しましたが、今日の予定はキャンセルになりました。
本の続きを・・と思っていた時、急に頼まれ仕事を忘れていたことに気がついて
慌てて針を持っています。

20131212-1.jpg

レンタル店の成人式の着物からミニの着物を作ります。
あと、もう少し。ふらふら

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 14:36| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2013年12月09日

素敵な赤いリースを

お友達からいただいた赤いリース、ふわふわの薄用箋に包まれていました。

そっと開けてみました。がく〜(落胆した顔) うあぁ〜素敵なりースです。わーい(嬉しい顔)

20131209-1.jpg

暫く眺めていましたが、今日こそ飾ります!

野菜係さんも認める 自称 野菜係さんの妹 ありがとう!!

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 09:34| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2013年12月03日

今でしょ

流行語大賞に輝いた「今でしょ!」が好きです。るんるん
そうですね。早くやらないと・・残っていたズッキーニに刺しました!わーい(嬉しい顔)

20131203-1.jpg

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 11:02| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2013年11月26日

暗くなるのを待って

クリスマスまで1ヶ月をきりました。今年はどんなクリスマスを・・と考えていましたが
昨日中学生時代からの同級生の手作りのツリーが届きました。わーい(嬉しい顔)
長いお付き合いになりましたね。

20131126-1.jpg

早速暗くなるのを待ってローソクを灯すと・・

20131126-3.jpg

だんだんいい雰囲気になってきました〜

20131126-2.jpg

これから1ヶ月間 毎日こうして灯りを楽しむことにします。ぴかぴか(新しい)
手作りは嬉しいです。真理子さん ありがとう〜かわいい

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 08:37| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2013年11月17日

ブドウ畑の中の楽しみ

ブドウの剪定が終わりました〜。意外に早く終わって安心しました。わーい(嬉しい顔)

20131117-2.jpg

大変なのは剪定した後のつるの片付けです。絡まって絡まって足まで絡まります。ふらふら
そこで、絡まったつるを切りながらリースを作りました。るんるん

20131117-1.jpg

つるを欲しくてもなかなか手に入りません。畑の中のブドウつるでリースを
作れるなんて最高の楽しみです。かわいい
赤くなったバラの実をつけてみようかな・・

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 08:39| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2013年10月25日

枕カバーつくり

雨、年寄り泣かせの暗い朝です。もうやだ〜(悲しい顔) 全然針穴が見えない・・・ちっ(怒った顔)
でも、やらねば・・・わーい(嬉しい顔)

朝からミシンを出して枕カバーを作ろうと思っています。作る暇がなかったので
買おうかな、とお店に行ったら高いのね。
43x63 こんなの簡単だ!!と思ったのに、針穴が見えないなんて・・

20131025-2.jpg

でも、洗い替えはやっぱり必要だから頑張ろう〜るんるん

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 09:03| Comment(2) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2013年07月13日

再度長野へ

空港に降りた途端流れる空気が違いました。本当に北海道は涼しい。グッド(上向き矢印)
たまに暑い日があってもすぐに涼しくなるし夕べもぐっすり眠れました。眠い(睡眠)

先日長野県の別所温泉に行ってきました。春に行ったので二回目になります。
今、長野県上田市の別所温泉では7月6日〜8月17日まで つるし雛IN別所温泉 
というお祭りをしています。
今、行かないと来年はもう行けないかも・・・と思ったので急いで準備。
パックでやっと宿もとれました。わーい(嬉しい顔)

20130713-2.jpg

宿泊は全館畳敷きという中松屋旅館さんでした。全館畳なのでスリッパはないのが
何とも心地よく日本人だなぁ・・と珍しく思いましたね。夕食はとても良かった。
食べきれなかったです。そして、温泉に向かう電車の中で出会った 旅する素敵な
4人の女性グループに再度旅館で出会い、更に翌日も同じ観光バスでご一緒して
記憶に残る楽しい旅でした。

20130713-3.jpg

同じ職場を退職してからも年に1度みんなで旅するなんていいですね。
北海道にも是非来てほしいですね。

2泊3日のミニ旅行で温泉街を歩きつるし雛を見て歩く旅は終わったけど、また
行きたい!!

20130713-4.jpg

20130713-1.jpg

どうしてこんなに魅せられてしまうのだろう・・手仕事っていいね。るんるん

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 08:27| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする

2013年04月15日

お花とにんじんさんとバッグ

今朝は気温は低いけど清々しい朝のようです。
野菜係さんは朝から外仕事に取り組み、私はまだ家の中。
お花が咲き出して庭が気になってきましたが、昨日までミシンをかけて・・
出来ました〜るんるん 
春一番に欲しい物と言えば保育園や幼稚園で使うバッグ。かわいい柄だねぇかわいい

20130415-1.jpg

それからスモックです。いつも作る物と同じですが今回はお花の他ににんじんさんを
つけてみました。るんるん 3枚できました。

20130415-2.jpg

保育園や幼稚園に通うちびっこさん   みんな元気で通ってね〜グッド(上向き矢印)

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪

posted by yuriko at 09:12| Comment(0) | 趣味のいろいろ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。