2012年も残すところあと3時間ほどになりました。
何とか2012年を乗りきることができて良かったです。

以前にも書きましたが、私たちは2006年、8年、10年と1年おきに3人の両親を
亡くしたので、今年は何事もないようにと春からちょっと緊張した1年でした。
母は春に白内障の手術をした後、少し徘徊が始まり認知症がかなり進んだ時期もあり
とても心配しました。
主治医の先生に何度も何度も薬を調合してもらい、12月中旬やっと落ち着いたのですが
その間どのくらい通院しただろうか・・
物忘れ外来だけじゃなく他の科にも通っているので、なかなか病院と縁が切れませんが
医療機関の皆さんには大変お世話になっています。
またケアマネさんにも相談にのってもらい通所している施設のスタッフの皆さんには
本当にお世話になった1年でした。ありがとうございます。
救急車でも運ばれたりしましたが母は強靱な心臓を持っています。

来年もまた医療機関や通所のスタッフの皆さんにお願いして、母を見守ってもらい
介護を続けたいと思っています。
そして、ばあちゃんをいつも気にかけてくれる子供たち。
ばあちゃんは名前を忘れることはなかったよ。ありがとう!
そして、母にいつも食事を作って励ましてくれる野菜係さん ありがとう!
最後にいつも親身になって力になってくれる皆さんにありがとう〜!!
また来年も宜しくね。

人気ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 20:24|
Comment(0)
|
介護日記
|