2015年07月14日

アーチにバラが

雨降らず・・・もうやだ〜(悲しい顔) ガッカリですが、嬉しいことがあります。

ボランティアに来てくれる庭師さんが立ててくれたアーチにバラが咲きました!
201507-14 (2).JPG


揺ら揺ら揺れて窓からみてると嬉しくなります。るんるん

201507-13 (2).JPG

でも、このバラは上にしか咲かずつるの伸ばし方が悪かったそうです。ちっ(怒った顔)
おまけにクレマチスも絡んでいるので、秋にはどうなっちゃうんだろう〜がく〜(落胆した顔)
外し方考えていなかった〜もうやだ〜(悲しい顔) でも、嬉しい〜かわいい
posted by yuriko at 05:52| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2015年07月08日

カフェの窓辺に

お天気は曇りです。これから晴れるても20度くらいという変なお天気です。
納谷カフェの窓辺に移植したバラが開花しました!

201507-7.JPG

いい香りがします。ぴかぴか(新しい)
posted by yuriko at 08:24| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2015年07月05日

いい雰囲気になった薪小屋

忙しくなる前にと春一番にペンキを塗った薪小屋がいい雰囲気になりました〜かわいい

201507-3.jpg

目の覚めるような色のデルフィニウムとボサノバはそのままですが、その横に
ポールズヒマラヤンムスクを移植しました。
期待通りです!が・・クレマチスが見えなくなりました。ふらふら
刺が痛くて引っ張れない・・ちっ(怒った顔)
posted by yuriko at 06:04| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2015年07月04日

成績優秀なバラの庭

最近ぐずついたお天気で残念!それでも、今朝は5時に外へ出て一仕事しました。
今は雨がぱらついていますが、今年のバラの庭はどれも成績優秀で、大きな株に
なりました。かわいい

201507-2.JPG

冬の雪囲いが上手くいったと野菜係りさんが言っていますが、私もそんな
気がします。
たくさん咲いてくれたら、秋にはまたしっかり囲ってあげます!わーい(嬉しい顔)
posted by yuriko at 13:04| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2015年06月24日

いっぱいのバラが開花

マーケットを終了し、午後から直ぐに修学旅行生がやって来るというスケジュール
でしたが、庭のバラがあちこちで咲き出し、お花を見れば疲れなんて感じない。わーい(嬉しい顔)

201506-3.JPG

沢山植えてあるので名前?もうわからなくなりました〜わーい(嬉しい顔)
ちょっとだけ振った雨を頂き花も嬉しそうです。
posted by yuriko at 07:20| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2015年06月20日

再開しました(笑)

ブログ再開しました!わーい(嬉しい顔)
先月急にパソコンが動かなくなってしまい、遂に壊れてしまいました。もうやだ〜(悲しい顔)
でも、ピカピカのが来たのでまた書いていこうと思っています。るんるん

休止していた3週間の間に庭は花盛りを迎え、いい季節がやってきました。
ふりっぱーに掲載された去年の時期と同じようにルピナスやクレマチスが
満開です。ふりっぱー片手に訪ねて来るお客様も増えています。

20150620-1.JPG

20150620-2.JPG


昨日あたりからバラも咲き始めました。
私の一番嬉しい季節が始まっています。かわいい
posted by yuriko at 07:33| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年10月27日

雪が降る前に

6月から始めた「ファーマーズマーケット太美ちゃん」昨日無事終了です!
昨日はとっても暖かかったのに今朝は雨が降り・・私は休み!!嬉しい悲鳴です。わーい(嬉しい顔)

「雪が降る」と予報が出ているのに、まだ咲いてくれるボサノバとデルフィニウム。

20141027-1.jpg

昨日切って部屋に飾りました。るんるん 来年もたくさん咲くといいなぁーるんるん
posted by yuriko at 15:28| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年10月11日

落ち葉を歩く

強風が吹いてアジサイの通路も落ち葉だらけです。
歩くとふわふわとして気持ちがいい。

20141011-1.jpg

通路の先にあるのはシュウメイギクですが、風で倒れそう・・がく〜(落胆した顔)

20141011-3.jpg

最後かな・・・ストロベリーアイス

20141011-2.jpg
posted by yuriko at 05:13| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年09月25日

ボサノバの返り咲き

今日は暖かい日射しの中で仕事をしています。

ボサノバの返り咲き たくさん咲いて見応えがある大好きなバラの一つです。

20140925-1.jpg

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 13:29| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年09月10日

ダムドゥ シュノン ソー 返り咲き

ダムドゥ シュノン ソー は素敵です。返り咲きでたくさん花をつけています。

20140910-2.jpg

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 05:39| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年09月05日

この先どうなる?

更新が遅れています。
忙しいせいもあるけど、気がかりなのはこのブログの引っ越しの期限が迫っていること・・

考える余裕もなく・・この先どうなるのかな・・と心配しながら書いています。
写真のUPも余り出来ない・・ふらふら 困った〜がく〜(落胆した顔)

20140905-purinnsesu arekisanndora ob ukennto.jpg

プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 07:04| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年09月01日

剪定を楽しみながら

今日から9月。9月になるとそろそろ冬支度を考えながらの仕事になります。
剪定をしながらまだバラを楽しむことができるのが嬉しい。るんるん

クラウン・プリンセス・マルガリータ 何度もUPしてるかもしれないけど
大好きなバラです。閉店時間に来て間に合わなかったお客様にあげました〜わーい(嬉しい顔)

20140901-1.jpg

こちらのティンテイベスは大きな株になりました。

20140901-2.jpg

つるですが北海道では無理なようです。でも、よく咲いてくれます。

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 04:56| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年08月31日

シンデレラ

今日は快晴です。青空が広がってきれいです。

20141831-1.jpg

空に向かって咲くシンデレラ その横で草取りとバラの剪定中!

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 12:27| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年08月16日

バラ チャールズ・ダーウィン

バラ 二番花 チャールズ・ダーウィン 

20140816-bara-tya-ruzuda-uinn.jpg

少し色が違うようですね。今日は開花するかな・・

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 05:19| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年08月15日

バラ ラウルフォルロー

二番花 ラウルフォルロー

20140815-bara rauruhhuloruro-.jpg

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 06:53| Comment(2) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年08月12日

斑入りのバラ アンリマチス

台風が去ったようですが、今朝も変な空気が流れています。
道内でもかなり被害がでたようで、他人事とは思えないです。

斑入りのバラ アンリマチス もう散ってしまったかな・・と思い見に行ったら

20140811-bara-annrimatisu.jpg

台風前と同じく大丈夫でした。頑張ったね。

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 06:00| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年07月31日

やっと咲きました! ビタルバ

「全然咲かないから広い庭に植えてみて」といただいてから何年が過ぎたかな・・
我が家の庭に来てからも全く咲かなかったけど、昨日遂に咲いたのを確認しました〜手(チョキ)

20140731-kuraqmatisu bitaruba.jpg

素敵です!

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 07:39| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年07月19日

納屋の風景が変わります

風があって涼しい1日になりそうです。

庭の様子が少しずつ変わっていきます。

20140719-1.jpg

涼しいのでこれからバラの剪定をします!るんるん

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 10:22| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年07月13日

納屋入り口のバラとクレマチス

忙しい日が続いていますが、今日も忙しくなりそうです。

ホッとするひとときはお花を眺める時
納屋カフェの入り口にはバラのキングとピエールドゥロンサールが・・

20140713-2.jpg

納屋の正面にはクレマチス ベルベットが咲いてきました。

20140713-1.jpg

鮮やかな色です。気分が晴れます。るんるん

20140713-kurematisu-berubetto.jpg

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 09:04| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする

2014年07月12日

雨あがりのプリンセス・アン

雨あがりのプリンセス・アン 納屋の入り口にて

20140712-purinnsesuann.jpg

人気ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ よかったらクリックしてね♪
posted by yuriko at 08:46| Comment(0) | バラとクレマチス | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。